びわ湖大津オフィシャルツアー
大津で体験
神社仏閣
歴史・文化
美術館・博物館
グルメ
買い物
ホテル
旅館
温泉宿
その他宿泊施設
開催日:2022年7月30日(土)・8月6日(土)・8月20日(土)
ツアーの参加者様だけで、日本最長の坂本ケーブルに乗って、体験する夏休みのスペシャルナイトツアー[...]
大津百町まち歩きとびわ湖疏水船 ~びわ湖疏水船・蹴上発(上り便)~
開催日:2022年5月20日(金)
新緑“あお若葉もみじ”の季節、大津の見どころをびわ湖疏水船と一緒にご案内します。 コ[...]
大津百町膝栗毛ツアー『宿場町名物 大津絵めぐり』
開催日:毎月第2・第4土曜日 2022年5/14・5/28・6/11・6/25・7/9・7/23
かつて東海道「大津宿」のお土産として親しまれた大津絵。今も残る大津絵の店や大津絵美術館でその歴[...]
湖族の郷(さと) 堅田まちあるき
開催日:年末年始や特定日(祭りやイベント)を除く毎日(ただし水曜日は除く)
びわ湖と人々を見守るように湖畔に佇む「浮御堂」をはじめ、松尾芭蕉、一休さんなど多くの歴史人物が[...]
源氏物語ゆかりの石山寺探訪
開催日:年末年始や特定日(祭りやイベント)を除く毎日
古代からの歴史の要所「瀬田の唐橋」より、びわ湖から流れる瀬田川沿いを歩き、紫式部ゆかりの「石山[...]
比叡山延暦寺の門前町坂本まちあるき
比叡山延暦寺の門前町として栄え、穴太衆積みの石垣が美しいまち並みの坂本でまちあるき。伝教大使最[...]
大津百町まちあるき~老舗をめぐる~
開催日:年末年始や特定日(祭りやイベント)を除く月~土曜日
東海道五十三番目の宿場町「大津百町」と呼ばれた町の老舗をめぐり。大津ならではの土産三昧!そして[...]
【お問い合わせ】 公益社団法人びわ湖大津観光協会 〒520-0037 滋賀県大津市御陵町2-3 市民文化会館2F TEL:077-528-2772 FAX:077-521-7330 Mail:info@otsu.or.jp 営業時間:9:00~17:00(平日) 休業日:土日祝日