Best Things to Do in Otsu #5
作って、食べて、歩いて。和菓子の郷で1日を。
ニッポンの原風景にうっとり。和菓子を愛でる里山の理想郷。
石山駅から車で20分。瀬田川を南下した山中に「寿長生の郷」はある。
滋賀を代表する菓子店のひとつ「叶 匠壽庵」が、もともとひとつの集落だった小さな山を利用し造った、自然溢れるフラッグシップショップだ。
6万3千坪もある広大な敷地には、菓子販売店、茶房、レストラン、ベーカリーカフェ、茶室から、梅林、陶房と窯、紙すき工房、山野草を扱う植物店にトレイルまであり施設が充実。
そして、熟練の菓子職人に教わる和菓子づくり教室、庭を観賞しながらお抹茶をいただくお茶席といった、知的好奇心を満たしてくれるプランも用意されている。
五感で季節や文化を感じ、草木や花で心を休める贅沢な時間。1日かけて、ゆっくりと訪れたい。

Feel
春には花が咲き、梅雨明けに実をつける約1,000本の城州白梅。風の匂いに四季を感じる、梅の木トンネルを散歩。

Learn
ベテラン職人が丁寧に教えてくれる和菓子づくり教室に参加して、トラディショナルな和の心に触れる。

Eat
敷地内にあるレストランで、滋賀が育んだ素材を使ったヘルシーな食事から、自然の恵みをカラダに取り入れる。
石山駅北口から寿長生の郷までは、無料シャトルバスが、毎日4本運行している
INFORMATION

住所 | 〒520-2266 滋賀県大津市大石龍門4-2-1 |
---|---|
駐車場 | 有 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※各施設により営業時間が異なります |
定休日 | 水曜日 ※年始など変更する場合がございます |
URL | https://kanou.com/gnaviplus/sunainosato/ |