びわ湖大津のひな人形めぐり

明智光秀ゆかりのお寺
『西教寺』

 

江戸時代以来の膳所焼の歴史を伝える
『膳所焼美術館』

梅の花が咲き誇る
『叶匠壽庵 寿長生の郷』

古くより伝わる歴史感じるお雛さまに会いに、大津市で「ひな人形めぐり」しませんか?

日時

2025年2月~3月

※期間・時間は、会場ごとに異なります。

場所 ■西教寺
(滋賀県大津市坂本4-11-40)
■叶匠寿庵 寿長生の郷
(滋賀県大津市大石龍門4-2-1)
■膳所焼美術館
(大津市中庄1丁目22-28)

イベント概要

About this event

 

西教寺
【開催日】
2025年2月8日(土)~3月9日(日)

約500体の雛人形が展示され、江戸時代から平成まで各時代を反映した貴重な人形が展示されます。この時期には精進料理「雛御膳」が提供されます。

 

 

 

膳所焼美術館
【開催日】
2025年2月22日(土)~3月3日(月)

茶陶として特に名高く、遠州七窯のひとつ「膳所焼」は大津市膳所で焼かれていた陶器。古膳所焼や茶道具類などを展示されている『膳所焼美術館』にて、江戸時代(明和・安永期)から明治・大正・昭和期の貴重な雛人形が展示されます。

 

 

 

叶匠壽庵かのうしょうじゅあん 寿長生の郷すないのさと
【開催日】2025年2月中旬~3月下旬

「享保雛」をはじめとした人形や小物、道具類など約120点が、全国的に知られる和菓子の名店「叶匠壽庵 寿長生の郷」に展示されます。
日本文化を伝えたい、間近で見ていただきたいという創業者の想いを受け継ぎ展示される貴重なひな人形をどうぞご覧ください。

またひな人形展が開催される頃には、苑内にある約1,000本の梅の花が見頃を迎えます。

 

 

● 石山寺『梅つくし』 ●


【開催日】2025年2月18日(火)~3月18日(火)
午前8時~午後4時
【料 金】入山料600円(小学生250円)

山内一帯に咲き誇る梅花と盆梅展示で、ひと足先に春を感じていただくイベント『梅つくし』。
期間中、石山寺の梅園では約400本の梅が一面に咲き誇り、境内一帯で見頃を迎えた盆梅の展示が行われます。
また石山寺門前では、梅にちなんだお食事や甘味、お茶などの「梅のおもてなし」もお楽しみいただけます。

石山寺公式ホームページ