⑮比叡山トレッキング3時間コース(難易度:やさしい)

比叡山延暦寺を周辺を辿る3時間程度の比較的やさしい比叡山トレッキングです。ガイドが同行し、びわ湖の源となる山々の自然と、比叡山延暦寺の歴史や伝承文化を学びます。
「自然に学ぶ」「歴史を学ぶ」「協調性を育む」をねらいとする自然体験学習プログラムです。

実施場所

比叡山

実施時期

通年

対象

小学生・中学生・高校生

所要時間

3時間

人数

30~300人

持ち物

動きやすい服装(体操服など)
運動靴・帽子・手袋(軍手など)
飲み物・雨合羽・タオル・着替え(雨で濡れた場合に使用)

ポイント

Points

・びわ湖の源となる山々で自然について学びます。
・比叡山延暦寺の歴史や伝承文化を学びます。

プログラム概要

Overview

◾️事前学習

・比叡山延暦寺の歴史について調べてみる。
・びわ湖の源となる比叡山とその歴史について調べてみる。
・人と自然の繋がりについて考えてみる。
・地域と現地の環境についての課題や取組について調べてみる。

◾️現地学習

・比叡山で、歴史と自然に触れる。
・仲間と協力しながら、比叡山トレッキングのゴールを目指す。
・現地の方からお話を聞き、地域との違いを考える。
・現地では課題解決のために、どんな取組を実施しているか聞いてみる。

◾️事後学習

・環境保全について自分の意見をまとめる。
・人と自然の繋がりについて調べてみる。
・自分たちにできることを発表する。

行程案

Itinerary

09:30 延暦寺バスセンター集合/出発準備(安全指導・準備体操・トイレ)
09:45 出発/東塔エリア根本中堂から西塔、横川エリアへ
12:30 延暦寺横川駐車場にて解散(トイレ有)

備考

Notes

・約3時間 トレッキングは約2.5時間(約4.5Km)
・比叡山延暦寺巡拝料が別途必要です。
・足場の悪い道を歩行できない児童生徒はトレッキングに参加できません。
・トレッキング参加が難しい児童生徒は、バス(ドライブウェイを利用)ゴール地点へ移動が可能です。
・雨天荒天時の中止は、前日12:00段階での気象予報により判断いたします。
・体験場所までの移動は貸切バスをおすすめします。

実施事業者

Overview

オーパルオプテックス株式会社

◾️電話番号:077-579-7111

◾️URL:https://www.o-pal.com/