Trip Ideas:明智光秀ゆかりの地コース

明智光秀ゆかりの地コース

中部/坂本

坂本エリアにある明智光秀ゆかりの地を巡る。

【JR比叡山坂本駅】からバスでスタート!
◆江若交通 比叡山坂本駅(2番) 西教寺・ケーブル坂本駅・堅田駅方面、「比叡山坂本駅―西教寺」約11分。
◆徒歩なら約30分(ほぼ坂道)。

巡り方の
ポイント
◆坂本エリアは坂道が多いため、バスをうまく利用するのがおすすめ!
◆体力に自信のある方は、石積みが残る風情ある街並みを楽しみながら徒歩での散策も。
◆少しでもたくさんの場所を見学したい方は、1日観光タクシーの利用も。
01

【西教寺】明智光秀一族の菩提寺

聖徳太子が創建した、天台真盛宗の総本山。
戒律・念仏の道場として、1日も絶えることなく念仏が唱えられています。
比叡山焼き討ちで焼失した後、明智光秀が復興したことから明智一族の墓が残っています!

■ 西教寺
住所 〒520-0113 滋賀県大津市坂本5-13-1
駐車場 普通車50台、大型車数台
営業時間 9:00~16:30
定休日 無休
料金 大人500円(30名以上450円)
URL http://www.saikyoji.org/
02

【日吉東照宮】光秀と天海は同一人物!?

同一人物説がある明智光秀と天海大僧正。今も多くの謎が残ります。
そんな天海が、徳川家康の死後に家康を「大権現」と讃え建てた東照宮の一つ「日吉東照宮」が坂本にあります。
権現造りの社殿は、日光東照宮に先立つものといわれています。

■ 日吉東照宮
営業時間 内部拝観 土日祝 10:00〜16:00
料金 大人300円/中高生200円/小学生以下 無料 ※団体・優待割引なし
予約 ※団体で平日にお越しになる際には、あらかじめ日吉大社社務所(077-578-0009)へご連絡ください。
URL http://hiyoshitaisha.jp/toushougu/
03

【盛安寺】明智の陣太鼓

明智光秀の祈願所だったことから明智寺とも呼ばれていた盛安寺。
戦国時代に越前朝倉氏の家臣である杉若盛安が再興し、自分の名を付けたと伝えられています。
天正年間、敵の急襲を知らせた恩賞として光秀から庄田八石を賜ったと伝わる「明智の陣太鼓」や光秀の供養塔が残ります。

■ 盛安寺
住所 〒520-0113 滋賀県大津市坂本1-17-1
駐車場 普通車7台
営業時間 9:00~16:00
定休日 無休(ただし十一面観音像拝観は5・6・10月の毎土曜日とGW、正月3日のみ)
料金 300円(10名以上270円)
04

【坂本城址公園】明智光秀が築城した坂本城跡

1571年の延暦寺焼き打ち直後に織田信長の命により、明智光秀が琵琶湖岸に築城した坂本城。
城内にびわ湖の水を引き入れた「水城形式」の城郭で、安土城に次いで絢爛豪華な城であったと伝えられています。
1582年の本能寺の変の後に羽柴秀吉軍の攻撃により落城したといわれ、現在は公園として整備されています。

■ 坂本城址公園
住所 〒520-0105 滋賀県大津市下阪本3丁目
駐車場 普通車10台(坂本城跡公園P利用)
05

他にもまだある、明智光秀ゆかりのスポット!

■坂本城跡の碑 … 坂本城の跡地
市内東部の下阪本、東南寺(とうなんじ)から旧道へ出る小川に沿う道筋に建つ碑があります。
坂本城は現在見るべき遺構がほとんど残っておらず、この碑だけがひっそりと立っています。

■明智塚 … 明智光秀の愛刀が眠る場所!?
坂本城の城内と推定される場所で、塚の由来については多くの伝承が残っています。
明智一族の悲運もあり、触ると不幸なことが起こるといわれ現在も壊されることなく至っています。

■聖衆来迎寺 … 坂本城の表門を移築
比叡山延暦寺の念仏道場として栄えた天台宗の寺院。
森可成の墓があったため、織田信長による焼き討ちを免れました。
国宝や重要文化財も多く、比叡山の正倉院とも呼ばれています。

※写真は坂本城址の碑。