膳所焼美術館からのお知らせ
2023年秋の膳所焼美術館では、講演会や演奏会、お茶会など、様々なイベントが開催されます。
ぜひご参加ください。
■ 膳所焼美術館セミナー ■
テーマ
「壬申の乱と大津」
9月9日(土)
午後1時30分~
膳所町大津市合併90周年記念として、膳所焼美術館にて歴史セミナーが開催されます。
講演は元大津市歴史博物館館長、前膳所焼美術館館長の松浦俊和氏です。
〔会 場〕
膳所焼美術館広間
〔定 員〕
20人
〔参加費〕
1,000円(お抹茶付き)
■ お月見の会 ■
9月29日(金)
午後5時~午後9時予定
ヨシ笛とオカリナ、ギターの演奏者をお招きして、京懐石、新月のお料理に舌鼓を打ちながら、自慢のお庭からお月見を楽しみます。
〔会 場〕
膳所焼美術館広間
〔参加費〕
13,000円
■ 秋のお茶会 ■
-百寿記念-
11月11日(土)
午後9時~午後4時(予定)
通常ショーケースで展示している茶道具を使用してのお茶会です。目の前でご覧いただける貴重な機会でもあります。
今年、当美術館の名誉館長 岩崎世津は満99歳を迎えました。百寿の記念茶会を催したいと思います。皆様のご参会を心よりお待ちしております。
〔会 場〕
膳所焼美術館 茶室、広間
〔参加費〕
25,000円
(濃茶席・薄茶席・点心席・お土産付・当館入館料付)
ご参加ご希望の方は
下記お電話までお申し込みを!
↓ ↓ ↓
TEL:077-523-1118
膳所焼美術館
日時 | 2023年 秋季 |
---|---|
場所 | 膳所焼美術館 (大津市中庄一丁目22-28) |
アクセス | ■電車 JR「石山」駅下車、京阪「石山」駅乗り換え、京阪「瓦ヶ浜」駅下車、徒歩1分 ■車 名神高速大津I.Cより10分/浜大津より7分 |
問い合わせ先 | 公益財団法人 膳所焼美術館 (午前10時~午後4時) 休館:月・火曜日(祭日除く) TEL:077-523-1118 |
URL | https://zezeyaki.or.jp/ |