滋賀県立美術館 企画展「おさんぽ展 空也上人から谷口ジローまで」
散歩という身近なテーマで、時代やジャンルを超え、様々な作品を紹介する『おさんぽ展』。
地域で大切に守り伝えられてきた、貴重な文化財も展示。
『孤独のグルメ』の漫画家 谷口ジローの珠玉の名作『歩くひと』から、
身近な場所への視線から生まれる穏やかな風景を原画で。
現在活躍中のアーティストの作品を含め、散歩や歩くことをめぐって生まれた、時代やジャンルも様々な選りすぐりの作品をお楽しみください。
※会期中一部展示替え有り
日時 | 2025年9月20日(土)~11月16日(日)開場時間:9:30~17:00(入場は16:30 まで)休館日:毎週月曜日(ただし祝日の場合には開館し、翌日火曜日休館) |
---|---|
場所 | 滋賀県立美術館 展示室3 (滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1) 交通アクセス |
問い合わせ先 |
滋賀県立美術館 TEL:077-543-2111 |
料金 | 一般 1,200円/高大生 800円/小中生 600円※同時開催中の常設展も観覧可 |
URL | https://www.shigamuseum.jp/ |
イベント概要
About this event
おすすめ情報 RECOMMENDATIONS |
~美術館めぐり&観光ツアー~
旅するアート
「秋の大津、夜のアートと祈りを巡る。」 ~石山寺とナイトミュージアム、名物「大津のうなぎ」とともに~
閉館後の滋賀県立美術館を貸し切り、学芸員による解説付きで秋の企画展『おさんぽ展 −空也上人から谷口ジローまで−』を鑑賞するナイトミュージアム体験プレミアムツアー。さらに石山寺にて今年の干支「巳」にちなんだ特別公開と、春と秋の期間限定にて展示が行われる「紫式部展」を見学。ご夕食には文化庁「100年フード」にも選ばれた“大津のうなぎ”の老舗「山重」で伝統の味を堪能する、芸術・歴史・信仰・美食を一度に味わえる上質な文化体験ツアーです。
〔開催日〕 10月18日(土)
〔時 間〕 15時00分~20時50分
〔料 金〕 19,400円
含まれるもの(貸切バス代、飲食代、拝観・入館料、ガイド諸経費)
「湖のまちをめぐり、アートと味に出会う午後。」~LAGOクルーズ・美味なる近江牛ランチ・滋賀県立美術館で過ごす半日~
クルーズ船に乗り、びわ湖の風を感じながら、今年春にオープンした「LAGO大津たねや」でのショッピングや湖畔の散策を楽しみます。ご昼食は明治創業の老舗「松喜屋」にて近江牛ランチ。そして午後、滋賀県立美術館にて企画展「おさんぽ展−空也上人から谷口ジローまで−」を、学芸員の解説付きでじっくりと鑑賞する。そんな「クルーズ」「美食」「アート」でめぐるプレミアムツアー開催。
〔開催日〕 11月1日(土)・11月3日(月・祝)
〔時 間〕 9時50分~17時30分
〔料 金〕 17,800円
含まれるもの(貸切バス代、乗船料、入館料、飲食代、ガイド諸費用等)