春季特別展「うつくしきかな―平安の美と王朝文化へのあこがれー」古筆の名帖 ひぐらし帖公開 展/MIHO MUSEUM
春季特別展『うつくしきかな』
~平安の美と王朝文化へのあこがれ~
MIHO MUSEUM 所蔵の『ひぐらし帖』を同館で初めて公開。また、MIHO MUSEUM 所蔵の工芸品や仏教美術、琳派の源氏物語図屏風、歌仙絵など、平安の貴族文化の誕生から桃山初期に興る王朝文化への憧れがこめられた作品などが織り交ぜて展観されます。
自然・建築・美術品が調和した桃源郷MIHO MUSEUM
桜と新緑の季節の美術館棟へ続くトンネルは、枝垂れ桜の咲くころは桜色が映り込み、新緑の季節は緑色が反射し、季節ごとの風景をお楽しみいただけます。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
日時 | 2025年3月15日(土)~6月8日(日)午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)休館日:月曜日、5月7日※5月5日、5月6日は開館 |
---|---|
場所 | MIHO MUSEUM(ミホ ミュージアム) (〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300) |
アクセス |
■車 新名神高速「信楽」I.C.より約15分 普通車300台(駐車無料) ■バス JR石山駅バス乗り場発着にて、春季・夏季・秋季の開館期間のみ『MIHO MUSEUM行路線バス(帝産バス)』が運行されます 交通アクセス |
問い合わせ先 |
MIHO MUSEUM(ミホ ミュージアム) TEL:0748-82-3411 |
料金 | 大人:1,300円大・高生:1,000円中学生以下無料 |
URL | https://www.miho.jp/ |