Trip Ideas Spring #4
日本の原風景・仰木の棚田 里山サイクリングコース
北部/志賀エリア仰木地区
                E-bike(電動自転車)に乗って、びわ湖と棚田の景色を満喫!春の仰木エリアをめぐる旅
オーパルのレンタサイクルを利用して、自然あふれる仰木をサイクリング!ハーブの香りに癒されたり、足湯やカフェでほっこりしたり。そんな春の里山を満喫して心も体もデトックスできるサイクリングコースです。
- 所要時間
 - 約6時間
 
- 巡り方の
ポイント - レンタサイクルを利用して、仰木の棚田の風景を眺めながら、里山の空気と景色を満喫します。
 
オーパルに到着!
オーパルのフロントにてチェクイン。自転車貸出の手続きを行います。
オリジナル「手作りのちいさな旅の発見MAP」のお渡しや、スタッフお薦めのルートやスポットを丁寧にご案内してくれるので、はじめてのサイクリストさんでも安心です。
                    | 住所 | 〒520-0101 滋賀県大津市雄琴5-265-1 | 
|---|---|
| 定休日 | 木曜日(1月~2月は水・木曜、夏季無休) | 
| URL | http://www.o-pal.com/ | 
移動時間: 自転車で約10分
近江おごとハーブガーデンで体験やお買い物
ガーデンと近隣の畑で暮らしに役立つ様々なハーブを有機栽培している「近江おごとハーブガーデン」。
ハーブを五感で楽しんでもらうことを重視した、体験型の見学施設です。
植物のもつ薬効や利用法をお伝えするワークショップ、ハーブの蒸留体験講座、畑仕事体験などを開催しています。
不定期で、ハーブティー喫茶のOpenや、マルシェも開催。
催しのスケジュール、営業日(不定休)は、公式サイト、Instagramでご確認下さい。
※12月~3月はお庭の見学は冬季休園期間です。各種イベントは開催、お買物はできます。
                    | 住所 | 〒520-0101 滋賀県大津市雄琴2丁目18-1 | 
|---|---|
| 駐車場 | 30台 | 
| 営業時間 | 10:00~16:00(最終受付15:30) ※短縮営業日有 ※ワークショップは予約制  | 
| 定休日 | 不定休(HP、SNSで営業日カレンダーをご確認下さい) ※12月~3月は見学冬季休園期間  | 
| 料金 | 見学550円 | 
| URL | http://ogotoherbgarden.com/ | 
移動時間: 自転車で約20分
仰木の棚田と琵琶湖を眺めながらサイクリング

仰木の棚田と琵琶湖を眺めながらサイクリング。
馬蹄形の棚田と琵琶湖のロケーションに日本の原風景を見ることができる仰木エリア。桜の季節には仰木の一本桜と棚田の風景を見に訪れるのも。
(※道が細いので、自転車で訪れる際は、近くにある広場に駐輪いただき、徒歩でご覧いただくのがおススメです。また、桜の季節は田植えの季節でもあるため、トラクターなどの車両通行の妨げにならないよう、ご配慮をお願い致します。)
棚田エリアにある、毎週土日(10時〜15時)に営業の『わさいな~仰木』では、朝市や地域で採れた農作物・特産物・工芸品の販売もされています。土曜日は「納豆餅」「よもぎ餅」、日曜日は「おはぎ」が販売されます。日にちが合えばぜひ訪れてみて。
※画像はイメージです
                    移動時間: 自転車で約20分
おごと温泉観光公園の足湯でリラックス

無料でご利用いただける、おごと温泉観光公園の「足湯」に浸かって、サイクリングで疲れた足を労わります。
                    | 営業時間 | 9:00~18:00 | 
|---|---|
| 定休日 | 年末年始(12/30~1/1) | 
| 駐輪場 | あり | 
| 問い合わせ先 | TEL: 077-578-3750 | 
| URL | https://www.ogotoonsen.com/spot/kanko-koen/ | 
移動時間: 徒歩すぐ
足湯カフェCOTO COTO COTTON で休憩♪
近江牛焼肉丼や比叡ゆばを使用したメニューなどをお召し上がりいただけます。
                    | 営業時間 | 10:00~16:00 ※お食事は11:00~  | 
                              
|---|---|
| 定休日 | 年末年始(12/30~1/1) | 
| URL | https://www.ogotoonsen.com/spot/kanko-koen/ | 
移動時間: 自転車で約7分
オーパルに自転車返却
オーパルに戻って自転車返却。
男女別ロッカールーム、シャワールーム、女性はパウダールームが利用可能なので、サイクリングの汗を流すことができます。
(利用料は別途お1人様1,100円)