>エクスカーション
エクスカーション
アクティビティ
びわ湖バレイ
施設紹介
麓からロープウェイで約5分。琵琶湖をパノラマで望む山頂には、世界中からお客様が訪れるびわ湖テラスや、大人から子供まで楽しめるアクティビティ、眼下に琵琶湖を見下ろし自然を満喫できる高原エリアが広がります。
冬は都市近郊の本格的スキーリゾートとして、ビギナーからエキスパートまで楽しめる多彩なフィールドとなります。大きな寒暖差が生む独特な気候は神々しい雲海を生み出すことも。
季節ごとに変わるその表情に悠久の自然を感じ、ここにしかない特別な時間を、ゆったりお過ごしください。
アクティビティ
スカイウォーカー
ジップライン
スノーアクテビティ
琵琶湖オーパル
施設紹介
琵琶湖という自然を活かし、団体向けにはチームビルディングや学校教育に沿ったプログラムが、個人向けには遊びの要素を取り入れた体験プログラムが楽しむことができます。
湖上に出ると琵琶湖」に対する印象も変わります。ウォータースポーツ等を通じて、自然そのものを体験することができます。スタッフが多く、きめ細かく対応していただけるのも安心です。
アクティビティ
カヌー体験
SUP体験
サイクリング
古道トレッキング
京~近江を結ぶ「如意越えの道」
如意越(如意古道)は京都鹿ヶ谷より如意ヶ岳を越えて、長等山三井寺に至る約11kmの山越えです。
如意越一帯は、平安中期から応仁二年(1468)まで壮大な山岳寺院如意寺として栄えましたが、応仁・文明の大乱により寺院は焼失しました。争乱時は京都からの脱出路として利用されることも少なくなかったようで、争乱が終わり、江戸時代に入り京から三井寺への参拝道となり、人々が行き交うようになりました。山中は、大文字山、如意ヶ岳、長等山の三つの山で形づけられ、自然に恵まれ遺跡も点在しています。
見 所
長等山
如意ヶ岳
大文字山
叶匠壽庵 寿長生の郷
施設紹介
叶匠壽庵は大津市創業の和菓子店で、日本全国に展開しており、首都圏のデパートのお土産売り場でもよく見かけられます。
寿長生の郷は、大津市の丘陵地にあり、6万3千坪、東京ドーム4.5倍の広さがあり、この豊富な自然の中で、和菓子の
原料を生産している他、お土産売り場、茶室、お食事処、ベーカリー、カフェ、農園などの施設があります。また、お茶や
陶芸といった体験コンテンツも充実しており、誰もが楽しめる内容になっています。
見 所
総合案内所(古民家)
お食事処
梅林の道
リトリート
比叡山延暦寺
施設紹介
日本仏教発祥の地、天台宗総本山である比叡山延暦寺は、穏やかな森の中を歩きながら、美しい寺院建物群をゆったりと散策するのがおすすめです。比叡山の峰々をぬうように巡って礼拝をする過酷な修行・千日回峰行の一部を体験することができます。
コンテンツ
一日回峰行
座禅体験
写経体験
三井寺
施設紹介
天台寺門宗の総本山である三井寺は、日本の四箇大寺(東大寺・延暦寺・興福寺・園城寺)の一つに数えらえる古刹です。近江八景のひとつ「三井の晩鐘」や「弁慶の引き摺り鐘」のほか、天智、天武、持統の三代の天皇の産湯に使われた境内に湧く霊泉、山腹の小道に沿って春に咲き誇る桜が有名です。
コンテンツ
山伏体験
腕輪念珠制作
座禅・写経・写仏体験
大津百町膝栗毛ツアー(ガイド付き)
コンセプト
大津市は南北に細長い地形となっています。その中でも浜大津エリアは、江戸時代から”大津百町”と呼ばれ、東海道随一の宿場町として栄えました。現在、その往時をしのび、ふたたびの賑わいを復活させる活動も続いています。いにしえの町の賑わいを探すまちあるき『大津百町膝栗毛ツアー』を体験していただきます。
ツアー内容
曳山展示館
大津絵の店
八百与
松喜屋「近江牛のおはなし+近江牛の美味しい食べ方」
コンセプト
400年の歴史がある近江牛は、戦国武将たちが食した史実が残る日本最古参のブランド牛。宮内省御用達として、大膳寮に天皇が召し上がる近江牛を納めてきた松喜屋の歴史と、近江牛のおはなしをさせて頂きます。そして、融点が近い近江牛を「松喜屋流」の美味しい焼き方体験を通してご堪能頂きます。
ツアー内容
近江牛
松喜屋
レストラン店内(個室)