イベントニュース 2023-09-03 09:00:39 Update

【日本天台三総本山】秋の特別公開のお知らせ

 

日本一の雄大な琵琶湖を眼下に望める景勝の地でもあり、静寂の中で四季折々を感じられる自然が、訪れる人々を癒しの世界に誘うことのできるところ天台三宗の総本山。
令和5年(2023年)秋の特別拝観をご案内致します。

 

 


比叡山
延暦寺


 

令和5年(2023)
10月1日(日)~12月3日(日)
時間:10時頃~15時30分
料金:入山料のみ

通常入ることができない横川中堂内陣を特別に拝観いただきます。

 

【期間中開催のイベント】

 

もみじ祭り

令和5年(2023)
10月28日(土)~11月23日(木祝)
時間:10時頃~16時
場所:横川地域

横川駐車場で無料抽選を実施。焼き栗などの屋台の他、土日祝にはキッチンカーなどの出店もあります。

 

比叡探訪
東塔地域
~街を離れ、自然・歴史豊かな比叡山へ~

「三塔十六谷」に伝わる四季の行事や修行にふれ、非日常の世界を体験してみませんか。延暦寺の僧侶が皆さまをご案内致します。
(要事前予約・締切各回10日前まで)

◆10月24日(火) 天台声明のしらべ

◆10月28日(土) 坐禅止観・写経 修行体験

◆11月 4日(土) 東塔・西塔をめぐる

◆11月18日(土) 延暦寺宝物案内

時間:(9時30分受付開始)10時集合

料金:3,000円(別途入山料必要)

 

 

根本中堂改修
見学会

大改修工事中の総本堂 根本中堂の通常非公開の工事現場をご案内します。1回30名様までご参加いただけます。
(受付は根本中堂で、開始時間30分前より承ります。直接会場にお越しください。)

◆10月14日(土) 10時30分~ 14時~

◆11月11日(土) 10時30分~ 14時~

 

所要時間:約40分

料金:入山料のみ

 

 

 

 比叡山延暦寺公式サイト 

 

 

 


長等山
三井寺

(園城寺)


 

令和5年(2023)
10月1日(日)~12月3日(日)
時間:8時30分~16時30分
(最終受付:16時)
料金:300円
(別途入山料必要)

 

令和5年5月、三井寺が所蔵する国宝の史料群がユネスコ「世界の記憶」に国際登録されました。

三井寺では、祖師である智証大師 円珍の業績ならびに文書典籍の貴重さを広く伝えるため、今秋、三井寺文化財収蔵庫において「智証大師円珍関係文書典籍」の一部を一般公開します

 

国宝「越州都督府過所」

智証大師 円珍(814年~891年)
比叡山に天台宗を開いた伝教大師最澄、慈覚大師円仁とともに「天台三聖」と称され、三井寺を総本山とする天台寺門宗の祖師として仰がれている。

 

 

 

【期間中開催のイベント】

 

三井寺百体観音像
西国三十三・坂東三十三
・秩父三十四観音霊場像

令和5年(2023)
11月3日(金祝)~12月3日(日)
時間:8時30分~16時30分
場所:三井寺本堂
国宝 金堂内陣
拝観料:500円
(別途入山料必要)

三井寺には全国的にも珍しい百体(西国三十三・坂東三十三・秩父三十四の各観音霊場の御本尊の模刻像)の観音像をお祀りしたお堂があります。今秋、三井寺百体観音堂のすべての仏さまを国宝の金堂内陣に遷座し参拝の皆様と法縁を結んでいただきます。

特別御朱印

授与所:金堂
時間:8時~17時
朱印代:300円(入山料別途)

 

 三井寺公式サイト 

 

 

 


戒光山
西教寺


 

 

 

令和5年(2023)
11月11日(土)~12月3日(日)
時間:9時~16時30分
料金:無料
(別途拝観料必要)
場所:本堂

 

江戸時代より西教寺に祀られてきた木造不動明王立像。現在は、客殿(桃山御殿)の仏間脇陣に安置されており、通常拝観することができません。西教寺では2年に1度行われる四度加行(しどけぎょう)の密教修行道場のご本尊となっています。

 

 

【期間中開催のイベント】

 

 

秋の特別御朱印
明智光秀・煕子夫婦特別印

期 間:10月28日(土)~12月10日(日)
場 所:西教寺売店
料 金:600円
(別途拝観料必要)

明智光秀公と正室煕子ひろこ様の墓所のある西教寺。ふたりは大変仲が良かったと言われ、松尾芭蕉の俳句にも夫婦仲の良いエピソードにちなんだ句が詠まれています。昨年に引き続き今年も11月22日(いい夫婦)にあやかり、特別御朱印が授与されます。

 

 

幻の坂本菊づくし
菊御膳

期 間:11月9日(木)~12月3日(日)
時間:11時30分~14時
場 所:食堂

料 金:3,000円(税込)
(別途拝観料必要)

比叡山開祖 最澄様が唐から薬用として持ち帰った菊といわれているのが坂本菊。栽培には大変な労力が必要であり、大津の坂本でしか栽培できないといわれる大変貴重な食用菊です。幻の坂本菊をご堪能ください。

 

 

 

 

暮らしの中の祈り展

期 間:11月22日(水)~11月26日(日)
時間:9時~16時30分
場 所:書院

料 金:無料
(別途拝観料必要)

日々の暮らしのなかで様々な思いに手を合わせて祈りたい時があります。紅葉の美しい境内で祈りとアートの融合をテーマに滋賀県を中心に活躍している作家の方々の作品を展示します。

 

 

 

 西教寺公式サイト 

 

 

◆◇◆

 

 

 

― 日本天台三総本山 特設サイト ―

 

◆◇◆

 

アクセス ■電車
【比叡山延暦寺】
京阪電車「坂本比叡山口」駅またはJR「比叡山坂本」駅から江若バスで「ケーブル坂本駅」へ。
坂本ケーブル「ケーブル延暦寺」駅下車、徒歩約10分ほか(各地域へは比叡山内シャトルバスで)

【西教寺】
京阪電車「坂本比叡山口」駅またはJR「比叡山坂本」駅から江若バスで「西教寺」下車すぐ。

【三井寺】
京阪電車「三井寺」駅下車、徒歩約10分または「大津市役所前」駅下車、徒歩約5分。
JR「大津京」駅下車、徒歩約20分。
問い合わせ先 (公社)びわ湖大津観光協会
TEL:077-528-2772(平日9:00~17:00)
E-Mail:info@otsu.or.jp

備考

Notes

 

日本天台三総本山
秋の特別公開を楽しむツアー

 

市内にある”天台”を冠する 延暦寺・三井寺・西教寺 三宗派の総本山をめぐり、今秋の特別公開を満喫できる2つのツアーをご用意しました!
『日本天台三総本山 秋の特別公開と味覚を楽しむ旅』では、各寺院が開催する「秋の特別公開」と「味覚」をお楽しみいただきます。
『紅葉のびわ湖疏水船と三井寺「秋の特別公開」』では、人気のびわ湖疏水船乗船と三井寺特別公開をご覧いただくツアーとなっております。

 

ツアーについて詳しくは、
特設ツアーサイトをご覧ください☆
▼ ▼ ▼

 


 

石山寺
紫式部の筆はしる
源氏物語誕生の地

【秋のイベント情報】

2024年大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部にゆかりある石山寺ではこの秋も見どころがたくさんあります。

2023年 秋季
石山寺と紫式部展

「良弁僧正・弘法大師」
9月1日(金)~11月30日(木)
10時~16時
(入館15時45分まで)

 

近江八景シリーズ完成記念
「雛でめぐる近江八景」展
10月19日(木)~10月31日(火)
10時~16時
(最終日13時まで)

 

あたら夜もみじ
(紅葉ライトアップ)
11月10日(金)~11月26日(日)
17時30分~21時
(最終入山20時30分まで)

 

 

 石山寺公式サイト 

 

大河ドラマ放送に合わせて石山寺では、2024年1月下旬頃から2025年1月下旬頃まで大河ドラマ関連展示や平安文化関連展示を実施予定です。