夏のおおつdeうまいもん
夏を先どりするびわ湖大津観光協会会員オススメ商品を紹介します!
■琵琶湖汽船
レストランシップ・ミシガンでは、軽食から本格的なお料理まで、様々なお食事メニューをご用意。ご利用シーンにあわせて、お好きなものをチョイス★
※ブッフェ料理、コース料理は事前予約制です。
カフェ、スナックメニューはご予約なしでお求めいただけます。
■スマイルチョコレート
夏いアイツのチョコレートフラッペ(¥700)
濃厚なチョコレートに特製のホイップ♥
チョコレート専門店が作った贅沢なフラッペです!
『寿長生の郷-梅窓庵-』
夏季限定かき氷「氷室守」
日光の天然氷を使用したかき氷「氷室守」。
日光の天然氷とは、栃木県日光の山中にある採水地に岩肌から湧き出す清水を引き入れて、真冬の寒さでじっくりと凍らせていきます。
美しく質の良い氷を作るためには、不純物が入らないように、雨が降れば割り捨て、雪が降れば夜中でも雪かきをしなければならない非常に手間のかかる品。
温暖化も伴い作り手は年々減り、天然氷は全国でわずか5軒しか作らていない希少な氷です。
硬く透明度の高い天然氷は薄く削ることができるため、ふわふわのくちどけが楽しめます。
切り出した氷は出荷する夏まで「氷室」という木造の小屋で保管します。
氷が溶けにくいように日光杉の大鋸屑(おがくず)を使い、氷の水分を吸収することで熱を奪い、低い室温を保ちます。
氷室に積み上げられた氷は外側から溶けてゆき、商品として出荷できるのはわずかです。
そんな希少な天然氷を使ったかき氷「氷室守」をどうぞご賞味ください!
氷室守 抹茶 税込1,100円
(右上)氷室守 完熟あまおう 税込1,430円
(左上)氷室守 城州白梅 税込1,320円
(右下)氷室守 みぞれ小豆 税込1,100円
(右下)氷室守 あら川の桃 税込1,320円
滋賀県大津市大石龍門4-2-1
☎077-546-3131
営業時間:10時~17時
※各施設により営業時間が異なります
定休日:水曜日
https://kanou.com/gnaviplus/sunainosato/
『叶匠寿庵 石山寺店』
かき氷「若紫」
石山寺ゆかりの『源氏物語』。
その主人公 光源氏に最も愛されたといわれるヒロイン「紫の上」。
幼少時代に「若紫」と呼ばれていた彼女を光源氏が寵愛し、大人の女性のたしなみを覚え込ませて、当時の人々にとって理想的な女性「紫の上」へと成長していきます。
その物語を青色(若紫)のシロップがレモン(光源氏)を加えることによって紫色(紫の上)に変化していく様で表現。
乙女から大人へと変わっていく中で味わう甘酸っぱさをイメージしたマンゴーのシロップをしのばせています。
「若紫」税込600円
滋賀県大津市石山寺1丁目576-3
☎077-534-6331
営業時間:
【和菓子販売】10時~16時30分
【イートイン】10時~16時30分(LO:16時)
※石山寺のイベントに合わせて延長営業あり
定休日:水曜日 ※但し、祝日の場合は営業。
https://kanou.com/gnaviplus/gnaviplus/ishiyamadera/
◆ 寿長生の郷『とうもろこしまつり2021』 ◆
【開催期間】
2021年7月31日(土)・8月1日(日)、
8月7日(土)~ 8月15日(日)
※期間中は無休
イベントについて詳しくはコチラ
鮎もなか
びわ湖になじみ深い「鮎」を象ったもなかで、頭から尻尾の先まで高級粒あんがぎっしり詰まっています!
最中種は「日本一のもち米」といわれている滋賀羽二重糯を100%使用。
竹かごパッケージが夏らしい涼を感じさせます。
夕子 夏の四味夏季限定「夕子 夏の四味」
定番の「ニッキ」、上品な香り「グリーンティー」、さわやかな「黄桃」「青りんご」の4種類の味覚を合わせました。個性豊かな夏の夕子です。

大津市横木一丁目3-3
営業時間:10:00~17:00
定休日:年中無休
☎075-502-2121
https://www.yatsuhashi.co.jp/index.html#banner
自家焙煎機で生豆から焙煎・粉砕・抽出した淹れたて本格珈琲をご提供されているカフェ・レストラン インティ。
この夏、オープン1周年記念を記念したキャンペーンを開催されます!

【30袋限定】コーヒー福袋 1,000円
びわ湖ブルー&マイルド と びわ湖ブルー&ストロング の2種類をご用意。
「珈琲マフィン」の引換券も同封されており、次回のお食事ご来店の際にお引き換えいただけます♪
販売期間:7/3(土)~7/31(土)

自家焙煎コーヒー豆20%増量キャンペーン
7/3(土)~7/31(土)の期間、自家焙煎の珈琲豆を20%増量にてご購入いただけます★
Cafe Restaurant Inti(カフェ・レストラン インティ)
大津市御陵町2番3号 大津市立市民文化会館1階
営業時間:9:00〜17:00
定休日:月曜(祝日の場合翌日)
☎077-599-4570
https://inti.shiga.jp/
■丸長食品
日本一に輝いた「まぜちゃい菜」やマツコデラックス「マツコの知らない世界」で絶賛頂いた「あかこん」はじめ、西川貴教氏とのコラボ商品イナズマ漬「雷神・風神・龍神」や冷蔵ケースには夏限定の商品の夏野菜のお漬物が並びます!
■松喜屋
お酒を飲まずに料理を楽しめるよう、ソムリエからの新提案!
銘茶3種類と近江牛とのペアリング。
緑茶の苦味の中に、ほのかな甘味のある本物だけが持つ微妙でデリケートな日本の味・銘茶「朝宮茶」を、素材を大切にし、素材の味を最大限に引き出した「近江牛」のお料理とご一緒にお楽しみいただけます!

千二百年の歴史を誇る日本最古の銘茶『信楽・朝宮茶』
日本五大銘茶である朝宮は、京都府と滋賀県との県境に位置し、標高が400mほどの高地で、昼夜の気温差が激しく、霧が多い気候風土である事から、日本でも最上の茶産地として有名です。
収穫は丹念に摘みとられ、伝統的な製法で丁寧に作られています。
香りや風味に特長があり、茶葉自身から立ち上る独特の香気は、まさに緑茶の最高峰と呼ぶにふさわしい逸品です。
滋賀県大津市唐橋町14-17
営業時間:
ランチタイム/11:30~14:00(最終ご案内) 15:00閉店
ディナータイム/17:00-20:00(最終ご案内)22:00閉店
定休日:なし(不定休日あり)
☎077-534-2901
https://www.matsukiya.net/restaurant/honten.html
うな重
うな牛重
近江牛を特製タレに漬け込んで、網焼きしうなぎのかば焼きと一緒に組み合わせました。
滋賀の味を詰め込んだ、贅沢な御膳です。
滋賀県大津市石山寺3丁目2-37 石山寺観光駐車場 内
営業時間:10時~17時(ランチ11時~、ラストオーダー16時30分)
定休日:不定休
☎ 077-537-0127
https://www.shijimimeshi-koshu.com/
■近江麦酒
クラフトビール
(近江百町百福物語認定商品)
定番のレギュラービールからプレミアムビール、限定ビールなどなど、恵まれた水質・豊かな自然を活かし醸造された「おもしろ美味しいクラフトビール」をぜひご賞味ください!
■総本山 西教寺 食堂
【1日限定30食】納涼 夏野菜そうめん(税込1,000円)
西教寺では7/1(木)~9/20(月)の期間『納涼・厄除け 風鈴参道通り抜け』を開催。
700個のカラフルな風鈴を通り抜ければ、そこには金色の阿弥陀様。
綺麗な音色と美味しいお食事で、心もお腹も満たされます。
イベントについて詳しくはコチラ
レストラン特製のテイクアウト商品のご紹介です!
近江牛を甘辛タレでからめて焼き、ご飯の上に敷き詰めたもの。一番人気のレストランメニューの近江牛重
(左上)レストラン特製スパイス配合の近江牛が入ったオリジナルカレー
(左下)レストラン特製赤ハヤシライスは近江牛100%使用
(右上)きのこのデミグラスソースたっぷりのレストラン自家製ハンバーグ(近江牛入り)
(右下)うな重
滋賀県大津市和邇中528
営業時間:
【特産品販売所】9時~18時
【レストラン】9時~18時(17時LO)
定休日:年始、臨時休館あり
☎077-594-8131
http://www.imokonosato.com/
雄大なびわ湖に面したビーチテラスで、旬の素材を楽しむバーベキューをお楽しみいただけます♪
【料金】
お一人様:スタンダードバーベキュー6,050円(税込)~近江牛バーベキュー9,680円(税込)
■びわ湖大津プリンスホテル
“滋賀のテロワール”をテーマに、近江牛をはじめ、びわ湖や豊かな自然にはぐくまれた湖魚・川魚・野菜等をコース仕立てでお楽しみいただけるバーベキュー。
美味しい滋賀食材をオープンエアな空間でご堪能ください。
オードブル:滋賀県産小鮎のエスカベッシュ / 八幡蒟蒻の刺身風 / ピクルスの淡海酢仕立て / グリーン野菜のメランジェサラダ
魚料理:滋賀県産虹鱒(ニジマス)とシーフードのオーブン焼き / 日の菜のお漬け物のチーズソース
肉料理:近江牛ロース(170g) / 滋賀県産塩麹でマリネした骨付きポーク / 焼き野菜
デザート:ライチとマンゴーのグラススイーツ 紅茶のジュレアドベリー風味
パン:カンパーニュ / バケット
【料金】1名さま ¥7,000
びわ湖大津プリンスホテル
レイクサイドガーデン(1F)
滋賀県大津市におの浜4-7-7
☎077-521-1111
(受付時間:10:00~17:30)
https://www.yatsuhashi.co.jp/index.html#banner
京会席の朝食をブッフェスタイルで味わう
~こだわりの朝食~
料理人がこだわり抜いた旬の食材を丹精こめてお作りする京会席をブッフェ形式でご利用いただく朝食です。
※季節や仕入れ状況によってメニューは変更となる場合がございます。
【料金(税込)】大人 2,750円/こども 1,375円
詳しくはコチラ→
~夏から秋のご宴会プラン~
納涼会を始め「同窓会」「親睦会」「打ち上げ」「祝賀会」など、いろいろな集まりに各種プランをご用意。
人数は10名から60名までソーシャルディスタンスを保った配席にて、和洋会席料理や洋コース料理などのお料理はすべて個々にご提供されます。
詳しくは、↓画像クリック(タップ)↓にてパンフレットをご覧いただくか、公式ホームページをご覧ください。

京都山科ホテル山楽
京都市山科区安朱桟敷町23番地[山科駅前]
☎075-502-1111
https://sanraku.premierhotel-group.com/kyoto/