令和7年秋シーズン『びわ湖疏水船』運航のお知らせ
明治23(1890)年に造られた貴重な産業遺産「琵琶湖疏水」を楽しむ「びわ湖疏水船」は、平成30(2018)年春に本格運航を開始し、今年で8年目の秋シーズンを迎えます。
風情ある水路沿いの紅葉をはじめ、木々が色づく眺めを楽しめる秋シーズンは、10月3日(金)から運航を開始します。
また今年は、「琵琶湖疏水」の諸施設が国宝・重要文化財に指定される※ ことを受け、12月1日(月)から同月7日(日)まで「国宝・重要文化財記念便」を運航します。
乗船券は「ふるさと納税先行予約枠」及び「一般販売枠」をご用意しています。
※令和7年5月に国の文化審議会において、琵琶湖疏水の諸施設を国宝・重要文化財に新たに指定することについて、答申が出されました。
■令和7年秋シーズン運航日程
10月3日(金)~11月30日(日)の内の45日間(運休日あり)
※「びわ湖・大津港便」の運航は、11月20日(木)~23日(日・祝)、11月27日(木)~30日(日)【8日間】
〇「国宝・重要文化財記念便」の運航は12月1日(月)~7日(日)
【7日間】
※「国宝・重要文化財記念便」は、乗船当日に記念品を贈呈いたします。
【予約販売期間】令和7年8月26日(火)午前9時30分~
ご予約等の詳細は びわ湖疏水船公式ウェブサイト をご確認ください。
ふるさと納税によるご乗船について
先行予約期間中に、京都市または大津市に対してふるさと納税制度を利用してご寄附いただくと、一般の方よりひと足早くご予約いただけます。
国宝・重要文化財記念便は、乗船当日に記念品を贈呈いたします。
<ふるさと納税(先行予約枠)>
【申込期間】令和7年8月5日(火)~15日(金)17時
上記の先行予約プランのほか、「一般販売枠」についても、ふるさと納税でご乗船いただけます。
国宝・重要文化財記念便は、乗船当日に記念品を贈呈いたします。
<ふるさと納税(一般販売枠)>
『国宝・重要文化財記念便』
【申込期間】令和7年8月26日(火)~9月16日(火)17時
『びわ湖・大津港便/三井寺便』
【申込期間】令和7年8月26日(火)~11月21日(金)
ご予約等の詳細は びわ湖疏水船WEB ふるさと納税ページ よりご確認ください。
問い合わせ先 |
【予約・販売に関して】びわ湖疏水船受付事務局(JTB京都支店内)※びわ湖疏水船受付事務局では、お電話、対面でのご予約は承っておりません。 |
---|---|
URL | https://biwakososui.kyoto.travel/ |