ツアー 終了しました 2020-09-29 10:43:26 Update

【参加募集中】日本遺産認定記念~秋のびわ湖疏水船と大津を楽しむ旅~

2020年6月19日、大津・京都両都市が申請していた『京都と大津を繋ぐ希望の水路 琵琶湖疏水~舟に乗り、歩いて触れる明治のひととき』が滋賀県内の日本遺産に新たに認定されたことを記念しまして、秋シーズンの運航が始まったびわ湖疏水船に乗って、大津を楽しむ旅を募集致します。

※本企画はGoToトラベルキャンペーンの「地域限定クーポン」を、お支払いにご利用いただけます。詳しくは、びわ湖大津観光協会までお問い合わせください。


大津百町膝栗毛ツアー「大津百町まち歩きとびわ湖疏水船」(京都発上り便)

三井寺の門前町であり、東海道の宿場町「大津」の歴史を地元ガイドがご案内。町中にある老舗のちょっぴりグルメやお土産も。

<実施日>

2020年10月29日(木)【受付を終了しました】

2020年11月6日(金)【受付を終了しました】

2020年11月20日(金)【受付を終了しました】

<時間>

①②10時40分~15時00分頃

③11時10分~15時30分頃

<集合場所>

京都市 蹴上乗船場

<募集人員>

7名(先着・最少催行4名)

<旅行代金>

①催行日10/29:11,000円

②催行日11/6:12,000円

③催行日11/20:14,000円

(※乗船料、昼食代、体験費用、ガイド諸経費を含む)

<行程>

(集合)京都市・蹴上乗下船場→(びわ湖疏水船)→大津乗下船場→れすとらん風月(昼食)→大津絵の店→八百与→大津曳山展示館→札の辻→大津事件の碑→餅兵→JR「大津駅」(解散)

ツアーのみどころ

大津絵の店:大津にただ一軒残る、伝統民画“大津絵”を継承し、制作・販売する五代目高橋松山のお店。

八百与:宮内省御用達時代と同じ製法で今もつけている長等漬と千枚漬。季節ごとの旬の漬物も豊富で、一番の魅力は何と言っても温かい接客です!

大津祭曳山展示館:湖国三大祭の一つである大津祭。原寸大の曳山(レプリカ)と精巧なカラクリをご覧頂けます。

札ノ辻:江戸時代、交通の要衝として栄えた大津宿。その中心の札ノ辻は1日18万人が通ったともいわれる大都会でした。

大津事件の碑:明治24年、ロシア皇太子傷害事件が起きた事件現場。事件の3日後、現場を調べるロシア人将校の貴重な写真を紹介します。

餅兵:創業は宝暦年間(1751~1764)創業者の名をとった「兵助餅」や、八代目の現店主が考案した創作的な和菓子が並びます。

 


 

三井寺 国宝金堂内陣特別拝観「浄土のみほとけ」と「大津絵」鬼土鈴絵付け体験(京都発上り便)

国宝金堂内陣での特別拝観と門前にて大津を代表する伝統工芸を体験。

<実施日>

2020年11月13日(金)【受付を終了しました】

2020年11月22日(日)【受付を終了しました】

2020年11月27日(金)【受付を終了しました】

<時間>

①②10時40分~16時30分頃

③11時10分~17時00分頃

<集合場所>

京都市 蹴上乗船場

<募集人員>

7名(先着・最少催行4名)

<旅行代金>

①催行日11/13:15,800円

②催行日11/22:17,800円

③催行日11/27:17,800円

(※乗船料、昼食代、拝観料、体験費用、ガイド諸経費を含む)

<行程>

(集合)京都市・蹴上乗下船場→(びわ湖疏水船)→大津乗下船場→れすとらん風月(昼食)→三井寺(特別拝観含む)→大津絵土鈴絵付け体験(一会和堂セミナーハウス)→京阪「 三井寺駅」(解散)

ツアーのみどころ

大津絵鬼土鈴の絵付け体験
約400年の歴史を持つ郷土民画、大津絵のメインキャラクターは「鬼」。この体験プログラムでは、かつての大津絵作房「和堂」の商品、”魔除け鬼土鈴”を素焼き土鈴に再現します。
おもてなしの茶菓でくつろぎながら、ガイドによる大津絵の由来の短いスライドを観ます。続いて、講師による描き方指導のもと土鈴に楽しく絵付けします。出来上がった土鈴はお土産の「大津絵のしおり(5枚セット)」と一緒にお持ち帰りいただきます。

三井寺特別拝観「浄土のみほとけ」については↓画像クリック↓にてパンフレットをご覧ください。

 


 

明智光秀ゆかりの地 西教寺・比叡山坂本ライトアップ(京都発上り便)

大河ドラマで話題の明智光秀ゆかりの西教寺と紅葉の名所「比叡山坂本」のライトアップをご案内。ライトアップ期間中の週末のみ予約制で公開される延暦寺の元里坊「旧竹林院ライトアップ」を貸切入館。びわ湖大津「麒麟がくる」展を開催中の西教寺「禅明坊光秀館」もツアー参加者のみで入館します。

<実施日>

2020年11月12日(木)【受付を終了しました】

2020年11月19日(木)【受付を終了しました】

2020年11月26日(木)【受付を終了しました】

<時間>

14時30分~19時頃

<集合場所>

京都市 蹴上乗船場

<募集人員>

7名(先着・最少催行4名)

<旅行代金>

①催行日11/12:12,800円

②催行日11/19:14,800円

③催行日11/26:14,800円

(※乗船料、電車運賃等、入館料、ガイド諸経費を含む)

<行程>

(集合)京都市・蹴上乗下船場→(びわ湖疏水船)→大津乗下船場→京阪「三井寺駅」→(京阪電車)→京阪「坂本比叡山口駅」→(路線バス)→西教寺(禅明坊光秀館貸切入館・境内ライトアップ鑑賞)→(タクシー)→旧竹林院(ライトアップ貸切入館)

※終了後、引き続き比叡山坂本秋のライトアップをお楽しみください。ご希望の方は、京阪「坂本比叡山口」駅までガイドがご案内いたします。

 


 

■ご予約・お問合せ

電話かメールにて参加予定日の14日前までにお申し込みください。

【電話でのお申し込み】

びわ湖大津観光協会

℡:077-528-2772(平日9:00~17:00)

【メールにてお申し込み】

E-MAIL:info@otsu.or.jp

件名にご参加希望の「ツアー名」をご記入いただき、以下の項目を明記の上お申し込み下さい。

①参加希望日

②氏名(代表者名)

③年齢

④住所

⑤電話番号(携帯電話番号可)

⑥参加人数

⑦(代表者様とご一緒にご参加される方の)参加者氏名・ご年齢

⑧ご覧になった広告媒体

問い合わせ先 びわ湖大津観光協会
TEL:077-528-2772(平日9:00~17:00)
E-Mail:info@otsu.or.jp

備考

Notes

※ご参加にあたっては新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人との間隔をできるだけ2m(最低1m)空け、マスク着用等の咳エチケット対策をいただけますよう、ご協力をお願い致します。また発熱や風邪の症状がある場合はご参加をお控えください。
※コロナウィルス感染拡大の状況によって、やむを得ず開催を中止する可能性がございます。その場合は参加申込者様のご連絡先へお知らせ致します。
※びわ湖疏水船はコロナ感染症対策を行っております。詳しくは琵琶湖疏水船公式ホームページ・コロナ対策チラシをご覧ください。