OTSU UNAGI&SAKE FES 2025【11/8(土)・9(日)】
鰻の蒲焼の消費金額が全国的にも多い大津市は、古くから「うなぎ」の食文化が息づき、東海道沿いを中心に市内には多くのうなぎ屋さんが点在しています。
そんな大津市民に愛され続けている「うなぎ」と相性がいいのは、なんといっても「日本酒」です!
滋賀県の酒蔵が選りすぐりの「日本酒」を揃え、「うなぎ」と同時に楽しめる食の祭典を開催します!
≪ 参加方法 ≫
チケット(うなぎ&湖酒券)制
来場後、本部受付でチケット(うなぎ&湖酒券)を購入してから、各ブースのお料理やお酒をお楽しみください♪
🍶日本酒ブースで通常よりも多く注いでもらえる【オリジナルグラス】がセットになったお得な前売りチケットも好評発売中☆
※前売り券購入の方も本部受付でチケット交換が必要です
【前売り券】6,000円(税込)
うなぎ&湖酒券30枚(3,000円分)ミニきんし丼+オリジナルグラス付
※各日290名限定
【前売り券】4,200円(税込)
うなぎ&湖酒券30枚(3,000円分)+オリジナルグラス付
【当日券】4,500円(税込)
うなぎ&湖酒券30枚(3,000円分)+オリジナルグラス付
※グラスはなくなり次第終了
【当日券】1,000円(税込)
うなぎ&湖酒券10枚(1,000円分)
※うなぎ&湖酒券は1枚単位(100円分)から購入可能です
≪ イベント ≫
\1日48名限定/
うなぎマイスター「井上信幸」氏による
うなぎの蒲焼ふるまい&串打ち・串焼き体験☆
(参加無料)
1日先着48名に、うなぎ1串をプレゼント!
“うなぎマイスター”と一緒に串打ち・串焼き体験を楽しめます!
【対象】小学生以上
【時間】11:20~16:00(20分交代制)
第1部 11:20-13:20
第2部 14:00-16:00
「うなぎ」の食文化とびわ湖の景色を美味しいお酒とともに、ぜひご堪能ください‼
くわしいイベント情報は
特設ホームページへ!
↓ ↓ ↓
ㅤ
日時 | 2025年11月8日(土)~9日(日)11:00~18:00(予定) |
---|---|
場所 | 大津港 おまつり広場 |
アクセス |
■電車 京阪「びわ湖浜大津」駅から徒歩約3分 JR「大津」駅から徒歩約15分 |
問い合わせ先 |
公益社団法人びわ湖大津観光協会 TEL:077-528-2772 |
URL | https://otsu.or.jp/unagi_otsu/360/ |