令和7年『膳所桜まつり』 @膳所城跡公園 一帯

膳所城跡公園にて『膳所さくらまつり』が開催されます!

徳川家康が関ヶ原の合戦の翌年に完成させた城「膳所城」は、湖水を利用して天然の堀をめぐらせた美しい水城でした。明治維新によって廃城となり、城門は、膳所神社や篠津神社に移築され、本丸跡は膳所城跡公園として桜の名所となっています。

毎年見事な桜を楽しませてくれる膳所城跡公園にて開催される『膳所桜まつり』

祭り当日は、フリーマーケットや模擬店などが出店!楽しいステージも開催されます♪公園内にはお子さま向けの遊具もあるので、春のお出かけにおすすめです♪

日時 2025年(令和7年)3月30日(日)

※雨天の場合 中止

場所 膳所城跡公園
アクセス ■電車
・京阪電車「膳所本町駅」より徒歩約5分
・JR「膳所駅」より徒歩約17分
問い合わせ先 膳所まちづくり委員会

イベント概要

About this event

■さくらまつり式典

昼12時30分~12時45分

■ステージ発表

10時~15時30分

■野点茶会

11時~

■ZEZEフリーマーケット

10時~15時15分

■模擬店

10時~15時15分