西教寺『ひな人形展』

阪神大震災で行き場を失ったひな人形の相談をきっかけに始まった「人形供養」。その中には大変古い貴重な珍しいお人形などもあり、「このまま誰にも見てもらえないのは忍びない」ということで始まったのが西教寺の『ひな人形展』です。

江戸から幕末・明治・大正・昭和・平成とその時代を反映した人形たち約500体を展示。
子どもたちの成長を見届け、お役目を果たした「ひな人形」をどうかご覧ください。

 


 

● 展示期間中の行事 ●

人形供養法要
3月3日(月)
午前11時
場所:西教寺 本堂

ひな人形講座
藤原愛子先生による
『ひな人形講座』

場所:ひな人形展会場(表書院)
※4名様以上、お電話にて要予約。

ひな御膳
【期間】2月8日(土)~3月9日(日)まで
【料金】2,200円(税込)
※要予約・不定休

 

日時 2025年2月8日(土)~3月9日(日)

9時~16時30分

場所 西教寺 表書院
(滋賀県大津市坂本5丁目13-1)
アクセス ■電車
◎JR湖西線『比叡山坂本』駅 下車→江若バス約7分(西教寺下車)又は、徒歩30分
◎京阪電車『坂本比叡山口』駅下車→江若バス約4分(西教寺下車)、又は徒歩25分
 交通アクセス 
■車
駐車場 無料 100台収容可能
問い合わせ先 総本山 西教寺
TEL:077-578-0013
料金 拝観料 大人500円 中学生300円 小学生 200円
URL http://saikyoji.org