







「秋の大津、夜のアートと祈りを巡る。」 ~石山寺とナイトミュージアム、名物「大津のうなぎ」とともに~
閉館後の滋賀県立美術館を貸し切り、学芸員による解説付きで秋の企画展 「おさんぽ展 −空也上人から谷口ジローまで−」を鑑賞するナイトミュージアム体験を中心に構成された半日型のプレミアムツアーです。加えて、石山寺では今年の干支「巳」にちなんだ特別公開や「紫式部展」の見学を行い、締めくくりに文化庁「100年フード」にも選ばれた“大津のうなぎ”の老舗「山重」で伝統の味を堪能。芸術・歴史・信仰・美食を一度に味わえる、秋の大津ならではの上質な文化体験ツアーです。
① 閉館後の美術館を貸切で鑑賞する特別体験
滋賀県立美術館の秋の企画展「おさんぽ展。」を、学芸員による丁寧な解説付きで、来館者のいない夜の静寂な空間で鑑賞いただきます。
② 昨年の大河ドラマで話題となった石山寺を訪問
「光る君へ」の舞台・石山寺で、今年の干支「巳」にちなみ特別に公開される弁財天・十一面観音を本堂内陣にて拝観します。
③ 石山寺門前で名物プリンを味わうひととき
名物プリンでひと休み。秋の石山寺門前で、ほっと一息。
④ 大津の食文化を味わう「うなぎ料理の夕食」
地域で親しまれているうなぎ料亭の老舗「山重」にて、大津の食文化の一つであるうなぎ料理を味わいます。文化庁「100年フード」にも指定された“大津のうなぎ”の魅力を感じていただけます。(画像はイメージです)
開催日程 | 2025年10月18日(土) |
---|---|
時間 | 15時00分~20時50分 |
集合場所 |
大津駅観光案内所(JR大津駅)15:00 Googleマップで見る |
定員 | 35名(最少催行人員15名) |
旅行代金 | 19,400円 含まれるもの(貸切バス代、飲食代、拝観・入館料、ガイド諸経費) |
行程表
Itinerary(15:00)JR大津駅前 集合・受付===石山寺 拝観(本堂内陣にて弁財天・十一面観音の特別公開、紫式部展見学)・・・石山寺門前にて(スイーツ)===貸切バスで滋賀県立美術館へ移動===(17:15)ナイトミュージアム鑑賞(学芸員による「おさんぽ展」解説付き)、後半は常設展(一部)とミュージアムショップ===(19:15)うなぎ料亭「山重」にてうなぎ料理の夕食===JR大津駅前 解散(20:50)
その他詳細情報
More information■ 本ツアーでは、旅行手続き書類や最終日程表の郵送は行っておりません。当日のご案内(最終日程表)は、ご予約確定メールに記載されている「予約詳細」からご確認いただけますようお願いいたします。
■利用交通機関:帝産湖南交通 ■添乗員同行
お申込みの前に下記をダウンロードしてご確認ください。
「ご旅行条件書(国内募集型企画旅行)」
【旅行企画・実施】
滋賀県知事登録旅行業 第2-243号
(一社)全国旅行業協会正会員
公益社団法人 びわ湖大津観光協会
滋賀県大津市御陵町2-3 市民文化会館2F