「湖魚たちの底力」〜嘉田由紀子が訪ねる湖畔の湖魚料理専門店
【ライブ配信日】2021.11.21
「この街に来ると、頭の後頭部あたりがスコーンッ!と軽くなる」。ある人が、大津に来るたびにこう言っていました。
このご時世、疲れないわけがないんです。まじめに“ぐうたら”する時代がやってきたんだと思います。
公園をのんびり歩く、湖畔でだらりと過ごす、日暮れの琵琶湖を理由もなく眺めてみる。大津に流れるのんびりした空気のなかで、めいっぱいユルユル過ごしてみませんか。
スロウなフードで
地域の魅力を再発見できるかも
近江米や近江牛、湖魚など魅力ある食材にあふれる滋賀。地元の生産者や飲食店が集うこの機会に、土地の魅力を再発見できる“美味しい”に出会いましょう。
「ポチらない」お買い物も
たまにはいいです
地元作家の工芸品から名産品、お土産まで。時間を忘れてお買い物を楽しめるようなスロウなマーケットを開催します。
合言葉は「ひとやすみ」
がいいかもしれません
湖畔にパビリオンやテントサイトができたり、JR大津駅前にリビングスペースができたり、水辺の街をのんびり過ごすための休憩所がエリア内の各所に出現します。
日暮れの琵琶湖は
至福のぐうたらタイム
大津港周辺や琵琶湖湖畔の施設を舞台に、ライトアップやプロジェクションマッピングなどのイベントを開催します。旅の締めくくりに、光に彩られた水辺のまちでスロウな夜を。
自宅や現地で楽しめるオンライン動画を配信します。
【ライブ配信日】2021.11.21
琵琶湖マニアの嘉田由紀子さんが、淡水魚料理研究家・小松聖児さんのお店を訪ね、湖魚の魅力について語り合います。
【アーカイブ動画配信中!】
西川貴教さんが大津市内よりナビゲーターとして出演し、大津の魅力や“ぐうたら”な旅の楽しみ方をお届けします。
無料周遊バス
なぎさ公園駐車場一部特別料金
電車の場合
▼JR
京都駅〜大津駅 … 琵琶湖線・新快速で9分
京都駅〜大津京駅 … 湖西線・新快速で10分
▼京阪
地下鉄三条京阪駅〜京阪びわ湖浜大津駅 … 25分
▼新幹線
東京〜京都駅 … 新幹線(のぞみ)で2時間18分
名古屋駅〜京都駅 … 新幹線(のぞみ)で36分
博多駅〜京都駅 … 新幹線(のぞみ)で2時間38分
車の場合
▼東京・名古屋方面から
名神高速道路をメインルートに新名神高速道路経由で
大津市内各方面にお越しください。
名古屋IC〜大津IC … 130km / 約1時間40分
東京IC〜大津IC … 440km / 約5時間
▼大阪・京都から
名神高速道路をメインルートに京都東IC、大津ICから
大津市内各方面にお越しください。
名神吹田IC〜大津IC … 43Km/約32分