おやつ付
お土産付
お茶タイム
まちあるき
特別プラン
記念品付

大津祭鑑賞と大津百町お菓子めぐり

東海道五十三番目の宿場町「大津百町」で毎年秋に開催される大津祭。華麗な装飾を施した曳山が、お囃子と共に故事に由来した「からくり」を演じながら、まちなかを巡行します。その祭りで賑わう町で老舗のお菓子を味わっていただき、「特別観覧席での観覧」をお楽しみいただくツアーです!地元ボランティアガイドのご案内で湖国三大祭りの一つ「大津祭」をお楽しみください。

開催日程 2023年10月8日(日)
時間 13時~16時15分
集合場所 京阪電車「びわ湖浜大津駅」集合
Googleマップで見る
定員 10名(最少催行2名)
旅行代金 8,800円 含まれるもの(喫茶代、有料観覧席、記念品、ガイド諸経費)

行程表

Itinerary

びわ湖浜大津駅(13:00)⇒(13:10)三井寺力餅本家(お茶と力餅)(13:40)⇒大津菓子調進所 鶴里堂⇒東海道沿いに観覧席へ⇒ (14:30)■旧東海道沿い「NHK大津放送局駐車場」有料観覧席にて神輿渡御、曳山巡行と所望(からくり)観覧(15:45)⇒天孫神社⇒JR大津駅

その他詳細情報

More information

■有料観覧席にて曳山巡行と所望(からくり実演)を観覧
午後巡行前の曳山が勢揃いしている様子をご覧頂きます。華麗な装飾を施した曳山と、お囃子と共に故事に由来した「からくり」を解説つきで、間近でじっくりとご覧いただけます!
観覧記念品(厄除け粽(ちまき)など)、イヤホンガイドによる案内付き
■観覧席は旧東海道沿いのNHK大津放送局駐車場 当日は特別開館でイベント開催中

【雨天決行】のため、必ず雨具(レインコート、雨合羽等)をご持参ください。観覧席では傘を開いての観覧は出来ません。

お申込みの前に下記をダウンロードしてご確認ください。
ご旅行条件書(国内募集型企画旅行)

予約状況カレンダー

Calendar

【旅行企画・実施】
滋賀県知事登録旅行業 第2-243号
(一社)全国旅行業協会正会員

公益社団法人 びわ湖大津観光協会
滋賀県大津市御陵町2-3 市民文化会館2F