京阪電車でめぐる『恵と匠』~大津・石山坂本線~
悠久のびわ湖や自然に育まれた大津の
「味」= 恵
「技」= 匠
そんなびわ湖大津の『恵と匠』を
めぐってみませんか
雄大なびわ湖や昔の文化が残る町並みを眺めながら大津を感じることができる京阪石山坂本線。
京阪沿線には、びわ湖の自然から生まれた恵みの「味」と長い歴史や水の文化から育まれた匠みの「技」を受け継ぐお店がたくさんあります。
京阪電車のお得な「京阪電車びわ湖1日観光チケット」を使って巡れば、参加店舗(計22店舗)で特典が受けられます。
どうぞ、この機会に大津の恵(めぐみ)と匠(たくみ)をめぐる旅に出かけませんか。
おススメのめぐり方
▼
▼
▼
京阪電車
『びわ湖1日観光チケット』
を購入する
京阪電車の『びわ湖1日観光チケット』は、発売期間中のお好きな1日、京阪電車の大津線全線が乗り降り自由でご乗車いただけるお得なチケット★
販売額は大人700円/小児350円(税込)です。
京阪山科、 四宮、 京阪石山、 京阪膳所、 びわ湖浜大津、 京阪大津京、 近江神宮前、坂本比叡山口の各駅にてご購入いただける他、石山駅観光案内所、堅田駅前観光案内所の窓口でもご購入いただけます。
※駅員配置時間内に発売
※四宮駅、近江神宮前駅は駅事務所で発売しています。
チケットに関して詳しくは
京阪電車公式HPをご覧ください。
▼
▼
▼
京阪電車『石山坂本線』に乗る
京阪電車『石山坂本線』は大津市の「石山寺駅」から「坂本比叡山口駅」まで路線を結ぶ。 車窓からびわ湖を眺めることができるスポットも。
▼
▼
▼
店舗参加をめぐる
京阪電車『石坂線』沿いには、びわ湖の自然から生まれた恵みの「味」と、長い歴史や水の文化から育まれた匠みの「技」を受け継ぐお店がたくさんあります。
京阪電車『びわ湖1日観光チケット』のご提示で、特典を受けられるお店をぜひご覧になってみてください。
びわ湖大津『恵と匠』参加店舗は
コチラをご覧ください
▼
▼
▼
おススメ商品
&
びわ湖1日観光
チケット案内特典
京阪電車でめぐる
BIWAKO OTSU
『恵と匠』
大津・石山坂本線
掲載店舗
「恵」
● ● ● ● ● ● ●
Cafe Restaurant Inti(インティ)
「 近江牛シリーズのランチメニュー 」
セットドリンク付
〔ランチタイム〕
「 自家焙煎珈琲とのセットメニュー 」
〔カフェタイム〕
びわ湖が見下ろせ、緑に囲まれた、風光明媚で自然豊かな所にあるカフェレストランです。自家焙煎機で焙煎したコーヒーや旨味たっぷり近江牛すじカレーが一押し!
ランチメニューのセットは3種類、カフェタイムのセットメニューは4種類から選べます。
【お問い合せ】
Cafe Restaurant Inti(インティ)
電話:077-599-4570
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日・祝日の翌日
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
大津市役所前駅
\チケット提示特典/
【カフェタイム】ドリップバッグコーヒー1袋進呈
● ● ● ● ● ● ●
佐知’sポケット
「 とろ〜りとろける生シフォン 」
(キャラメル)
お寺の境内にあるスイーツと惣菜のお店。名物のキャラメルシフォンケーキは、ほろ苦キャラメルクリームをたっぷりかけて、濃厚なのにあっさり食べられるビターな美味しさです。遠方からお越しのお客様もおられます。
【お問い合せ】
佐知’sポケット
電話:077-522-0639
営業時間:10:00~17:30
定休日:テイクアウト 年中無休
・コース料理:水曜日定休
・こいCafe:水曜日定休
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
三井寺駅、上栄町駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
御菓子司 膳所亀屋廣房
&和かふぇ
「 和のアフタヌーンティーセット 」
季節の生菓子・干菓子と湖国銘菓のセットにお好みのオーガニックドリンクをお付けします。 無農薬抹茶のほか、オーガニック珈琲や紅茶もお選びいただけます。 くつろげる二階和室や女将による易学鑑定は事前予約制となりますます。
【お問い合わせ】
御菓子司 膳所亀屋廣房
&和かふぇ
電話:077-522-3927
営業時間:10:00~15:00
※曜日により時短営業あり
定休日:日曜日
※ほか営業カレンダー要確認
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
中ノ庄駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
井筒八ッ橋本舗 追分店
東海道大名物
「 走り井餅 」
こしあんを走り井の名水と近江の米でつきあげた独特なお餅で包み込む昔ながらの素朴な味わいです。 独特な形はほとばしる水滴を表したものです。
【お問い合せ】
井筒八ッ橋本舗 追分店
電話:075-502-2121
営業時間:10:00~17:00
定休日:無休
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
追分駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
石山寺門前 ほたるの里
(近江もーれつや直営店)
「 揚げみたらし 」
全国初!揚げみたらし発祥のお店。石山寺の名物として大人気!カラッと素揚げしたみたらし団子は、外はカリカリ、中はモチモチの新しい食感。テイクアウトもOKです。石山寺参拝記念に是非、ご賞味ください。
【お問い合わせ】
石山寺門前 ほたるの里
(近江もーれつや直営店)
電話:077-537-1878
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
石山寺駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
(株)三井寺力餅本家
「 三井寺力餅 」
創業明治二年。串に刺した小餅の上にたっぷりと蜜をぬり、きなこをまぶした昔なつかしいふるさとの味です。添加物、保存料は一切使用しておりません。オンリーワン商品をぜひどうぞ!
【お問い合せ】
(株)三井寺力餅本家
電話:077-524-2689
営業時間:7:00~19:00
定休日:無休
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
びわ湖浜大津駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
叶匠壽庵
①長等総本店
②平和堂石山店
③石山寺店
「 あも 」
昨年50周年を迎えた 「あも」。味と香りが よく、皮が薄くて口当たりのよい「 丹波大納言小豆」 を 使用。じっくりと時間をかけて糖蜜をふくませ、職人はその日の気温、湿度などにより炊き方を加減し、ふっくらと艶やかな餡をつくります。口の中に入れた瞬間、中の羽二重餅はとろけ、小豆はやさしくほどけます。
【お問い合せ】
叶匠壽庵
①長等総本店
電話:077-525-8111
営業:9:00~17:00
定休日:水曜日
②平和堂石山店
電話:077-533-7755
営業:9:30~ 20:00
定休日:平和堂石山に準ずる
③石山寺店
電話:077-534-6331
営業:10:00~16:30
(LO16:00)
定休日:水曜日
(祝日の場合は営業)
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
①びわ湖浜大津駅
②京阪石山駅
③石山寺駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
中山製茶有限会社
おうちでお茶を♪
「 中山製茶のティーバッグ 」
他愛ない会話を交わしながら、大切な人を想い淹れるお茶は「あぁ、おいしい!」という魔法の言葉とこぼれる笑顔で飲む人の心をほどいてくれます。#おうちでお茶を。
そんな時間を過ごすための心に届く一葉を。
【お問い合せ】
中山製茶有限会社
電話:077-523-2335
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜祝日
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
瓦ヶ浜駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
ジェリーズポップコーン
石山店
「キャラメルポップコーン」
当店(就労継続支援A型事業所)は、地域で働きたいという障がいをお持ちの方を応援しており、店内で1袋ずつ手作りしています。天然ココナッツオイルや最高級バタフライコーンを使用し、合成着色料不使用のくちどけがとても良いポップコーンです。
【お問い合せ】
ジェリーズポップコーン石山店
電話:077-536-5458
営業時間:10:00~17:30
定休日:日曜日
※ほか営業カレンダー要確認
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
京阪石山駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
㈱比叡ゆば本舗
ゆば大津本店
「湯葉ちらし寿司の素」
温かいごはんに混ぜるだけ・本格的な味わいの京風ちらし寿司の素。ゆば、野菜、ちりめんじゃこなど、こだわりの国産具材たっぷり!食べきりサイズが便利です。
【お問い合せ】
㈱比叡ゆば本舗ゆば八
大津本店
電話:077-526-2689
営業時間:10:00〜17:00
定休日:土日祝
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
島ノ関駅
\チケット呈示特典/
●●●●●●●
松田魚伊商店
「 炭火焼うなぎ 」
上質の国産うなぎを代々受け継いだ自家製タレで、備長炭の煙に燻しながら、じっくり焼き上げました。
【お問い合せ】
松田魚伊商店
電話:077-522-2352
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
京阪膳所駅
\チケット呈示特典/
●●●●●●●
至誠庵 湖舟
「 近江うな牛重 」
近江牛を特性タレで、炭火焼きした鰻の蒲焼きと一緒に組み合わせました。滋賀の最高級の味を詰め込んだ、贅沢な御膳です。
【お問い合せ】
至誠庵 湖舟
電話:077-537-0127
営業:10:00~21:00
定休日:不定休
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
石山寺駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
阪本屋
「 鮒ずし 」
琵琶湖産天然にごろ鮒の鮒ずし。近江の伝統食として千年以上の歴史を持つ保存食です。
【お問い合せ】
阪本屋
電話:077-524-2406
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
びわ湖浜大津駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
八百与
「 千枚漬 」
日の菜・赤かぶ
創業嘉永三年(1850年)漬物屋・八百与。宮内省ご用達の命を受けた長等漬、千枚漬をはじめ、今の季節が旬の日の菜、赤かぶら、みぶな、小かぶなど、ごはんやお酒のお供としてピッタリです。昔ながらの漬け方を是非お楽しみ下さい。
【お問い合せ】
八百与
電話:077-522-4021
営業時間:10:00~18:30
定休日:日曜日
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
びわ湖浜大津駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
有限会社 平井商店
「 浅茅生 」
純米酒造り三百三拾年
うわずみ
0.72L
創業万治元年(1658年)地酒「浅茅生(あさぢを)」を造っている小さな酒蔵です。10月から3月までに次々と新酒ができあがります。その時々の新酒を是非お召し上がりください。中でも定番は「純米 酒造り三百三拾年」の無濾過原酒タイプ、「純米 酒造り三百三拾年 うわずみ」です。
【お問い合せ】
有限会社 平井商店
電話:077-522-1277
営業時間:10:00~18:30
定休日:不定休
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
びわ湖浜大津駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
洗心寮
「 湖国料理あみ船 」
古くは縄文時代から食されてきたしじみ。 石山寺門前にはその貝塚があり、現代においてはしじみ釜飯として提供しています。 鯉の洗いやしじみ汁などがセットになったおススメの商品です。
【お問い合せ】
洗心寮
電話:077-537-0066
営業時間:平日 10:00~16:00
土日祝日: 10:00~16:30
定休日:不定休
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
石山寺駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
日本料理 新月
「ふぐ満足コース」
石山寺の参道に佇まい瀬田川清流の山紫水明を愛でながら、落ち着いた店内にて心づくしのお料理をお楽しみ下さいませ。
この時期のお薦めは、河豚のコースでございます。
弊店自慢の焼ふぐは、絶品のお一品でございます。
【お問い合せ】
日本料理 新月
電話:077-537-1436
営業時間:
ご昼食 11:30~15:00
ご夕食 17:00~21:30
定休日:火曜日
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
石山寺駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
松喜屋
近江牛づくし
「 徳川家康 天下統一御膳 」
天下統一を果たし、江戸幕府を発動した徳川家康。家康ゆかりの地「瀬田の唐橋」近くに店舗を構え、松喜屋の近江牛料理を当時の食文化になぞらえ、戦国三英傑をはじめ戦国大名が好んだ食材と共に将軍飯をアレンジした近江牛御膳を販売いたします。
【お問い合わせ】
松喜屋
電話:077-534-2901
営業時間:11:30-14:00(LO)15:00閉店
(土日は11:00-14:00(LO)15:00閉店)
17 :00-20:00(LO)21:30閉店
定休日:不定休
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
唐橋前駅
\チケット提示特典/
「匠」
● ● ● ● ● ● ●
龍爪梅花皮 日ノ出窯
㈱みちこアソシエイツ
「奇跡の焼き物 龍爪梅花皮」
丸皿赤
蕾つぼ白
マグカップ赤線
『琵琶湖の龍神伝説にちなんだ「奇跡の焼き物 龍爪梅花皮」。龍の爪痕の様なこの世にひとつの優美なちぢれが特徴。赤の梅花皮を手がけている窯元は少なく非常に稀です。有名ホテル、高級料理店、雑誌「サライ」で高い評価を得ています。電子レンジ・オーブン・食洗器に対応。
【お問い合わせ】
㈱みちこアソシエイツ
電話:077-592-2518
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
京阪大津京駅乗り換え、
JR湖西線志賀駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
刃物や三省堂
「 三徳 」
三省堂作 口金付165㎜
世界刃物三大都市 岐阜県関市で作られた三徳包丁。こちらを仕入れたあとに店長の廣瀬が仕上げ研ぎをしている。ご家庭で使いやすい人気の包丁となっています。
【お問い合せ】
刃物や三省堂
電話:077-574-7035
営業時間:10:00~18:00
定休日:月火水曜日
【京阪電車最寄り駅】
びわ湖浜大津駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
大津絵の店
「 大津絵 」
江戸時代の技法展示そのままに多数の伝統民画「大津絵」を描き、展示・販売。昔ながらの懐かしい空間でご覧になれます。
【お問い合わせ】
大津絵の店
電話:077-524-5656
営業時間:10:00~17:00
定休日:第1、第3日曜
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
三井寺駅
\チケット提示特典/
● ● ● ● ● ● ●
唐橋焼窯元
「 福ろうマグカップ 」
ビワコブルー
びわ湖ブルーの福ろうカップ。 自分の夢を育てている福ろう。 世の中しっかりみつめる福ろう。お楽しみ下さいませ。
【お問い合せ】
唐橋焼窯元
電話:077-537-0543
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休
公式ホームページ
【京阪電車最寄り駅】
唐橋前駅
\チケット提示特典/
日時 | 2023年1月10日(火)~3月31日(金) |
---|---|
場所 | 京阪電車 石坂線 沿線 参加店舗 |
アクセス | ■電車 京阪電車 大津 石山坂本線 |
問い合わせ先 | びわ湖大津観光協会 (平日9時~17時) TEL:077-528-2772 |