生誕100年『山下清 展』百年目の大回想
佐川美術館では企画展「生誕100年 山下清展 -百年目の大回想」を開催中です。
“放浪の天才画家”と言われた山下清(1922-71)。18歳で放浪の旅を始め創作を続けるなか、31歳の時、アメリカのグラフ誌がその画才に注目し、脚光を浴びるようになりました。
その後、「今年の花火見物はどこに行こうかな」の言葉を最後に49歳で生涯を閉じるまで、「日本の原風景」として人々に愛され続けてきた貼絵など、多岐にわたる作品を手掛けてきました。
本展では、貼絵や油彩、水彩画、ペン画、陶磁器とともに1961年のヨーロッパ旅行に持参したスケッチブックの中から初公開の習作を含めた約190点を展観。山下芸術の新たな側面を発見するとともに、「百年目の大回想」という名にふさわしく、生誕百年を迎えた山下清の生涯にわたる創作活動を振り返ります。
© Kiyoshi Yamashita / STEPeast 2023
WEB事前予約が必要です
混雑緩和のため、 WEB事前予約制を導入しておられます。
詳細な予約情報については
佐川美術館公式ホームページ
をご覧ください。
日時 | 2023年4月8日(土)~6月11日(日)開館時間 : 午前9時30 分~午後5時 (入館は午後4 時30 分まで)休館日 : 月曜日 |
---|---|
場所 | 佐川美術館 (滋賀県守山市水保町北川2891) 交通アクセス |
アクセス | ■電車 ■バス JR堅田駅からバス約15分「佐川美術館」下車 ■車 駐車場有70台(美術館入館者は駐車料無料) |
問い合わせ先 | 佐川美術館 TEL:077-585-7800 |
料金 | ※WEB事前予約制一般¥1,200/高大生¥800(要学生証提示)、中学生以下無料(要保護者同伴)※障害者手帳をお持ちの方(要提示)、付添者(1 名のみ)無料 |
URL | https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/2022/10/100-3.html |
イベント概要
About this event© Kiyoshi Yamashita / STEPeast 2023