びわ湖大津ツアーズ
大津で体験
神社仏閣
歴史・文化
美術館・博物館
グルメ
買い物
ホテル
旅館
温泉宿
その他宿泊施設
伝教大師一千二百年大遠忌記念事業『最澄と比叡山』
令和3(2021)年は、天台宗の開祖であり、日本仏教の礎を築いた伝教大師最澄が遷化して1200年の節目の[...]
\秋の比叡山へ行こう/比叡山延暦寺もみじまつり
2021年10月30日(土)~11月23日(火・祝)
もみじ祭り2021年10月30日(土)~11月23日(火・祝)10:00~16:00場所:比叡山延暦寺 横川駐車場&[...]
コラボレーションデジタルスタンプラリー『比叡山✕戦国BASARA』
2021年4月29日(木・祝)~12月5日(日)
滋賀・京都エリアの⼈気寺社がスタンプラリースポットに★観光スポットをめぐりながらスタンプを獲得し[...]
堅田*はまさんぽ~湖にであう風と綿~
成安造形大学学生有志による地域とアートプロジェクト実行委員会が、堅田浜通り商店街や地域の皆さま[...]
奥平哲也マリンバ Winter Concert
2021年12月5日(日)14時30分開演
演奏活動33周年 2021奥平哲也マリンバ Winter Concert 公演のお知らせです。湖畔の迎賓館で名[...]
第9回 津軽三味線・津軽民謡全国大会~日本の真ん中フェスティバルinびわ湖~
2021年11月27日(土)・28日(日) 9:15受付 9:40開演
大津市民会館 大ホールにて開催!詳しくは公式ホームページをご覧ください。
おとなの『一番丸』~びわ湖サンセット&湖上ビアテラス~〔ご予約受付中〕
2021年11月20日(土)
レトロな外輪汽船『一番丸』の琵琶湖クルーズと、地元堅田の『近江⻨酒さん』のクラフトビールがセッ[...]
歴史と『一番丸』~湖上から見る堅田の町と堅田散策~〔ご予約受付中〕
大津市歴史博物館学芸員の高橋大樹さんと学ぶ堅田の歴史、普段は見ることのできない「古い地図」を見[...]
第85回企画展『西教寺―大津の天台真盛宗の至宝―』大津市歴史博物館
聖徳太子1400年御遠忌伝教大師1200年御遠忌記念―企画展―西教寺大津の天台真盛宗の至宝 比叡山の[...]
~能『望月』 古式~大津市伝統芸能会館
2021年11月20日(土)午後2時開演(午後1時半開場)
滋賀県立美術館 リニューアル記念展『ボイスオーバー 回って遊ぶ声』
滋賀県立美術館のコレクション約1800件から選りすぐった作品100点以上を、ジャンルや年代の別なく紹介[...]
第7回 関蝉丸芸能祭
平安時代中期に、琵琶の名手で後撰集の歌人でもある蝉丸が鎮座地の逢坂山に住むようになり、没後に上[...]
佐川美術館『スイス プチ・パレ美術館展―珠玉のフランス近代絵画―』
佐川美術館では、秋季展覧会として『スイス プチ・パレ美術館展 —珠玉のフランス近代絵画―』が開催さ[...]
大津祭曳山展示館 展示のお知らせ
大津祭を、あらゆる角度から紹介する展示館『大津祭曳山展示館』。館内では原寸大の曳山模型を[...]
希望と追善の祈りー三井寺ー
秋の特別拝観【期間】2021年11月13日(土)~12月5日(日)8時30分~16時30分(16:00受付終了)【場所】三[...]
『今森光彦展』いのちめぐる水のふるさと-写真と切り絵の里山物語-
滋賀・湖西地域の仰木地区の一画、琵琶湖を望む田園風景の中にアトリエを構え、四季折々に移り変わる[...]
滋賀県立美術館
2021年6月27日(日)~8月22日(日)
「公園のなかのリビングルーム」「リビングルームのような美術館」として、あらたまった空間から、く[...]
\ゴザ走り/@まの浜
琵琶湖にひかれたゴザの上を走るユニークな競技です。沈みそうになる足を持ち上げてゴザの上を思いっ[...]