終了しました
令和4年 唐崎神社『みたらし祭』
「夏越しの祓」と称される夏の風物詩。
平安時代に七瀬の祓所とされた唐崎神社(近江八景「唐崎の夜雨」の名勝地)にて皆様の健康や疫病退散を祈ります。
7月22日~28日
ちの輪くぐりや「ちの輪守」などの授与品をお受け頂けます。
7月28日
巫女による湯神楽、太鼓奉納、手筒花火の奉納がございます。
詳しくは下記イベント概要欄、または日吉大社ホームページをご確認ください。
日時 | 令和4年7月22日(金)~7月28日(木)10:00~16:00(28日のみ9:00~20:30) |
---|---|
場所 | 唐崎神社 (大津市唐崎1-7-1) |
アクセス |
■電車 JR「唐崎」駅から徒歩15分、または京阪電車「びわこ浜大津駅」からバス「唐崎」下車すぐ ■車 西大津バイパス 下阪本ランプより5分 ※駐車場は隣接する唐崎緑地公園駐車場を利用 ■バス ※本年は臨時バスの運行はありません |
問い合わせ先 |
日吉大社 社務所 TEL:077-578-0009 |
イベント概要
About this event