終了しました
日本天台三総本山 令和元年『秋の特別公開』
大津市には日本仏教の母山ともいわれる天台宗総本山「比叡山延暦寺」、天台寺門宗総本山「三井寺(園城寺)」、天台真盛宗総本山「西教寺」があります。
日本天台三総本山の令和元年『秋の特別公開』が始まります。
長等山 三井寺
10月1日(火)~12月8日(日)
■智証大師円珍の護持仏二尊
(重文・黄不動尊立像、重文・護法善神立像)を
金堂内陣に遷座
ご即位記念 特別ご開扉
「宝仏結縁」国宝・金堂内陣参拝
10月1日(火)~12月8日(日)
■【国宝・五部心観】
【国宝・智証大師関係文書典籍】
(尚書省司門過所、越州都督府過所)
五部心観(国宝)山内初公開
10月1日(火)~10月20日(日)
■国宝 勧学院客殿
特別公開
10月29日(火)~11月4日(月・祝)
■国宝 智証大師坐像(中尊大師)
秘仏開扉
11月16日(土)~12月8日(日)
■唐院(護摩堂・潅頂堂)三重塔
特別公開
期間限定 記念御朱印のご用意や、体験プログラムなど。
比叡山 延暦寺
前期:令和元年10月12日(土)~10月31日(木)
後期:令和元年11月6日(水)~12月8日(日)
『ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展』
比叡山延暦寺に伝わる妖怪たちと漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の共演。
洗練された書院造の建物で、絵師が描いた約20点にも及ぶ妖怪の日本画が公開されます。
・鬼太郎たちと比叡山の絵画展
・限定グッズ販売
・スタンプラリー
詳細は下記ホームページでもご確認いただけます。
https://www.hieizan.or.jp/archives/3966
戒光山 西教寺
11月9日(土)~12月1日(日)[時間]17:00~20:30
「比叡山坂本 秋のライトアップ」開催
ライトアップ開催時に西教寺本堂(または書院)において
夜間特別拝観と座禅体験。また光秀公展示室にて、
光秀公と西教寺について僧侶より説明します。
11月18日(月)・20日(水)・22日(金)・23日(土)
明智光秀ゆかりの西教寺
~名物「菊御膳」と収蔵庫特別拝観・光秀公特別展示室案内~
明智光秀公ゆかりの西教寺で、紅葉の時期に名物「菊御膳」の昼食と
「坂本城の陣鐘」など重要文化財を収蔵した通常非公開の収蔵庫を特別拝観。
明智光秀公特別展示室や光秀公正室煕子様のお墓などを僧侶の案内で見学します。
11月9日(土)~12月8日(日)
「煉獄に笑う」原画展
唐々煙先生の人気コミック「煉獄に笑う」原画展を開催。
戦国時代、琵琶湖を舞台に繰り広げられる天正婆娑羅活劇の世界をお楽しみ下さい。
問い合わせ先 |
(公社)びわ湖大津観光協会 TEL:077-528-2772(平日8:40〜17:25) |
---|